煮物野菜を面取りする理由

角張ったところがあると、煮ている最中に材料同士が触れ合って、角が煮崩れてしまいます。
煮崩れると、煮汁もにごるし、見た目も悪くなります。
だから、大根、芋、かぼちゃなどのような煮崩れしやすいものは、あらかじめ面取りしておくときれいに仕上がります。
また、面取りすると、煮汁に触れる面積が広くなり、調味料の味が浸透しやすくなるというメリットもあります。
ぜひ試してみてください(^.^)b


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanehatsu.co.jp/cgi-bin/cmsbb/mt-tb.cgi/443
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |