キュウリは淡色?緑黄色野菜?

緑色をしているので間違えがちですが、キュウリは淡色野菜なんですよ。
キュウリは、太さが均一で、全体にはりとつやがあるものを選びましょう。
さわると痛いくらいしっかりしたイボのあるものほど新鮮で、形は新鮮さや味には関係ありません。
キュウリは、水気がついていると腐りやすいので、水気をしっかりとふき、キッチンペーパーなどに包んでポリ袋に入れ、野菜室で保存するようにしましょう。
また、キュウリ1本のカロリーは11kcalで、ギネスブックに「世界一カロリーが低い野菜」として登場しています<("0")>
96%が水分から成るキュウリは、ビタミンB1、C、E、カリウムなどが含まれますが、量はわずかです。
しかし、たっぷりの水分とカリウムによる利尿効果は抜群。
だるさやむくみの解消に最適な野菜です。
また、キュウリをぬかに漬けておくと、ぬかに含まれるビタミンB1がキュウリの中に浸透していき、生のキュウリに比べてB1の量は5倍に増えるので、より栄養価もアップしますよ。

