暑い日が続きますが・・・
お盆が過ぎ、そろそろ秋に差し掛かる時期ですが、相変わらず暑い日が続いています。
皆さん体調の方はいかがでしょうか。
8月23日は二十四節気(にじゅうしせっき)の1つの「処暑」にあたり、この日を境に暑さがやわらぐといわれています。
またこの頃から台風の発生が多くなります。
みなさん防災の準備など事前に整えておきましょう。
【防災グッズチェックリスト】
貴重品(現金・通帳・印鑑・権利証など)
飲料水(1日1人3リットル)3日分程度
食料(乾パン類など)
懐中電灯、予備電池
携帯ラジオ マッチやライター、ろうそくなど
救急セット(包帯、三角巾、脱脂綿、消毒液など)
衣類(下着、セーターやジャンパー類)
防災ずきんかヘルメット、防じんメガネ、軍手、タオル
缶切り、ポリ袋、トイレットペーパー、雨具、ナイフ ちり紙、歯磨きセット
靴(頑丈で熱に強いもの)
「処暑」におすすめのメニューはこちら